豊かでスマートな生き方

あなたのサブスクが見つかる!未来の生活スタイルへシフト!

雑誌読み放題のサブスクリプションサービス12社を徹底比較

f:id:captainmaruko:20200620125836j:plain

雑誌読み放題サービス比較

雑誌読み放題サービスといえば、ツートップと言って良いほど人気なのが楽天マガジンとdマガジン。雑誌掲載数、雑誌コンテンツ、月額料金など両者のサービスはほぼ似ている点が多いです。とりあえず、雑誌読み放題サービスに入ってみたいという方は、楽天マガジンをお勧めします。(結論を先に述べてしまいました^^)以前は、新勢力であったTマガジンをおススメしていましたが、2020年5月にサービス終了となり、非常に残念です。 

【雑誌読み放題サービスとは】

雑誌読み放題サービスは、定額で雑誌が読み放題となるサービスです。読める雑誌は、通常販売されている雑誌のコンテンツと全く同じではなく、

雑誌取扱数、各サービスの月額料金、サービス比較について、比較表にしてまとめました。また現在、実施中のキャンペーンもあわせて紹介します。便利に、賢く登録し、利用できるようにしました。

  雑誌取扱数

月額料金

(税込み)

サービス・機能 対応デバイス キャンペーン 

楽天マガジン

おススメ!

450誌以上

418円

年額プラン

3,960円

楽天ポイント付与

楽天ポイント利用

お気に入り機能

オフライン機能

閲覧履歴

記事検索

スマホ

タブレット

パソコン

1アカウント

5台まで

 31日間無料

dマガジ

450誌以上

440円

dポイント付与

お気に入り機能

オフライン機能

閲覧履歴

記事検索

スマホ

タブレット

パソコン

 31日間無料

【ひかりTVブック(電子書籍)】

(タブホ)

おススメ!!!

1,000誌以上 500円

お気に入り機能

オフライン機能

閲覧履歴

記事検索

スマホ

タブレット

パソコン

 なし
ブック放題

350誌以上

マンガ3万冊

550円

お気に入り機能

オフライン機能

閲覧履歴

記事検索

スマホ

タブレット

パソコン

 30日間無料

ブックパス

 100誌以上  550円 お気に入り機能

オフライン機能

閲覧履歴

記事検索

スマホ

タブレット

パソコン

 なし
Kindle Unlimited

350誌

和書:12万冊

洋書:120万冊

 979円

オフライン機能

端末利用制限なし

スマホ

タブレット

パソコン

30日無料

または

2ヶ月99円!
U-NEXT

 

80誌以上

月額プラン

2,189円

1200円pt付

月額プラン

1490円

ptつかず

通常プランは動画が主。

付帯サービスで、

雑誌、マンガあり

 

スマホ

タブレット

パソコン

 31日無料
Fujisan  6000冊以上 無料 

読めるのは、

バックナンバーが対象

ただし、フルで読めるのは少 

 

スマホ

タブレット

パソコン

 なし
【フジテレビオンデマンド】  130誌以上

330円

月額300円コース会員特典

オフライン機能

閲覧履歴

スマホ

タブレット

パソコン

 2週間

Amzonアカウント

を利用した場合

読み放題プレミアム

350誌以上

マンガ3万冊

無料

ヤフープレミアム会員特典

雑誌バックナンバー

マンガ原則全巻閲覧

スマホ

タブレット

パソコン

 なし

ビューン

100誌以上

マンガ1.5万冊

 無料

サービス提供店舗

でのみ利用可能

雑誌バックナンバー

マンガ原則全巻閲覧

店舗PC

スマホ

タブレット

パソコン

 なし

スカパー!

マガジン

(サービス終了)

2020年6月30日

 100誌以上 550円  お気に入り機能

オフライン機能

閲覧履歴

記事検索

スマホ

タブレット

パソコン

 なし

 

【雑誌取扱数】

各社、取扱数は異なりますが、100冊程度のサービスから400, 500冊レベルとまちまちです。取扱数の豊富さも大事ですが、自分が普段読む雑誌がなければ、利用する意味が全くありません。取扱雑誌の内容で比較してみたいと思います。

たとえば、一般的な女性雑誌(ViVi、Myojo、More)、男性雑誌(DIMEMen’s Non-noベストカー)エンタメ(月刊ザテレビジョン)、ビジネス雑誌(SPA、東洋経済)、週刊雑誌(週刊文春週刊ポスト)などの購読者数の多い一般雑誌の利用が中心という方には、楽天マガジンdマガジブック放題がおススメです。取り扱っている雑誌の内容は似ており、マイナー雑誌でなければ、取扱雑誌は非常に似通っています。

一方、グルメ系や生活実用系の雑誌が豊富なのが、【ひかりTVブック(電子書籍)】になります。もちろん、一般雑誌もありますが、他社より少ないイメージはあります。マンガも読みたいよくばりなあなたには、ブック放題読み放題プレミアムビューンが選択の一つになると思います。Kindle Unlimitedは、洋書、和書も読めるので、雑誌以外の書籍も読みたい方は、こちらをお勧めします。

【月額料金】

月額料金は、400円台、500円台とワンコイン程度でサービス利用が主流ですが、その他サービスの付帯として利用できるものもあります。付帯サービスで利用する場合、月額料金が少々高めですが、たとえばU-NEXTは動画視聴サービスが主流です。そう考えると納得できる料金体系です。さて、月額料金で最安値なのは、楽天マガジンとなっています。ただ、dマガジ ブック放題【ひかりTVブック(電子書籍)】ブックパスとの料金差も略ないため、そこまでお財布への影響は少ないと思いますが、安さ最優先であれば、楽天マガジンの年間払い一本で問題なしです。

【サービス】

多くの雑誌読み放題サービスには、お気に入り機能、オフライン機能、閲覧履歴、記事検索があります。各社に大きな差はありませんが、楽天マガジンであれば楽天ポイントを貯めることができ、また利用できる点は他社にないサービスの一つ。同様に、dマガジもdポイントが付与されるので、ドコモユーザーにはうれしいサービスです。

【無料キャンペーン】

1ヶ月無料キャンペーンを開催しているのは、、楽天マガジンdマガジ ブック放題Kindle UnlimitedU-NEXTです。こちらのサービスは、とりあえずお試し利用できるので、期間内なら実質タダで使えてしまいます。

楽天マガジンとdマガジン 読める雑誌比較】

総合週刊誌)/サービス   楽天マガジン dマガジン 
AERA
EX大衆 〇 
FLASH
FRIDAY 〇 
サンデー毎日 〇  〇 
週プレ 〇  〇 
週刊SPA! 〇  〇 
週刊アスキー 〇  〇 
週刊エコノミスト 〇  〇 
週刊ダイヤモンド 〇  〇 
週刊ポスト 〇  〇 
週刊現代 〇  〇 
週刊新潮 〇  〇 
週刊文春 〇  〇 
女性セブン 〇  〇 
女性自身 〇  〇 
総合週刊誌)/サービス   楽天マガジン dマガジン 
 週刊朝日  
 週刊女性 〇   
 週刊アサヒ芸能   〇 
 週刊大衆   〇 
 紙の爆弾   〇