KARITOKE ブランド時計のレンタルサービス
KARITOKEは、高級ブランド腕時計を気軽にレンタルでき、「腕時計のある生活」をもっと身近に感じてもらうことを目指したサービスとなっています。月額料金制となっており、利用シーンや自分に合う時計探しにも使えます。高級時計は30万から100万越えとなっており、購入するとなるとお財布に厳しいですが、こちらのサービスは比較的安価で借りることができるので非常に魅力的です。
【特徴】
取扱い数日本最大の腕時計レンタルサービスとなっています。メンズ時計だけではなく、レディース時計もあります。店舗での取り扱いがあり、有楽町マルイ/新宿マルイ/なんばマルイへ訪れると、実商品の手に取って試しで取り付けすることもできます。
【月額料金】
4つのプランが準備されています。月額3,980円から19,800円となっています。全てのプランは税抜価格です。
・casualプラン(3,980円/月)
人気の有名ファッションブランドやアンティークなブランド腕時計を中心としたラインナップです。
参考商品:Apple(Apple Watch Series 5)、HAMILTON(ジャズマスター)、【Tiffany & Co.】アトラスドーム
・standardプラン(6,800円/月)
気軽に機械式ブランド腕時計を楽しむことができる定番の商品のラインナップです。
参考商品:OMEGA(スピードマスター)、BVLGARI(ブルガリブルガリ クロノグラフ カーボン)、TAG HEUER(カレラ キャリバー6 )
・premiumプラン(9,800円/月)
ブランド腕時計の中でもグレードが高く腕時計を身に着ける満足感・高揚感をより楽しめる商品のラインナップです。対象商品の相場は、目安として30万から50万の商品となっております。
参考商品:TAG HEUER(カレラ キャリバー)、OMEGA(シーマスター)
・executiveプラン(19,800円/月)
ブランド腕時計の中でも、ことさら目を引く高級感が漂う商品のラインナップです。対象商品の相場は、50万以上の商品となっております。中には100万超えの商品もあり、店舗にて新品で購入できない商品もあります。一番高いプランではありますが、一番おススメのプランであり、高級時計をつけることがレンタルサービスを
参考商品:ROLEX(サブマリーナ デイト)、 IWC(ポルトギーゼ クロノグラフ)、TAG HEUER(カレラ キャリバー ホイヤー)
【取り扱いブランド】
取り扱いブランドは、ロレックスはじめ、オーデマ・ピゲ、ブレゲといった高級時計から、宝飾系のブルガリ、カルティエ、エルメスの取り扱いがあります。現在、メインブランドで24ブランド他、一般ブランドを取り扱っています。
【注意事項】
一部人気商品は借りられている場合はレンタルができません。ただ事前にお気に入り登録しておくことで、入荷のご連絡(メールまたはライン)が届くサービスがあり、スムーズなレンタルが可能です。
交換のタイミングについて、毎月1回可能(決済日毎に交換が可能)となっています。ただ、都度1,000円支払うことで月額内の交換が可能となります。
レンタル中の商品の返却方法ですが、商品到着時のダンボールと返送用伝票を利用し、腕時計ケース、検品シートを同封しての返品となりますので、破棄してはいけませんので、注意が必要です。
レンタル商品を気に入った場合でも買取するサービスは現在取り扱ってないようです。